ブログ|米川興業株式会社

オフィシャルブログ

謹んで新春のお慶びを申し上げます

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

昨年は、石川県能登地方を震源とする地震が発生し多くの方々が影響を受けられました。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈り致します。

私たち建設業は、災害に強い地域づくりを担う責務があります。本年も「安全第一」を胸に、昨年に引き続き建設業を通じて地域の安全と安心を守るインフラ整備に尽力し、歴史情緒あふれる川越、風情のある美しい川越を築いていくために、日々の業務に真摯に取り組む所存でございます。

本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

令和7年 元旦

米川興業株式会社

代表取締役社長  米川 寿

 

 

 

 

 

Merry Christmas ☆

今日は雪が降りそうなくらい寒い12月24日となりました。

現場では吹きっさらしの強い風が吹き、

大変困難な中、工事を進めて下さっていました。

皆様、本当にお疲れ様でございます。

さて、米川興業では、社員の皆様にクリスマスケーキを

配布させていただきました。

色とりどりのお花の中にケーキの箱を並べてみますと、

子供の頃に読んだ絵本の中の世界が蘇ってきました。

皆様にとって、

素敵なクリスマスイブになりますように。。。

Merry Christmas ☆

ボーリング大会を行いました

11月16日に、米川興業主催のボーリング大会が行われました。

みなさんが笑顔でスポーツをしている姿は、とても生き生きとしていました。

忙しい時期ではありましたが、32名の参加者で楽しい時間を共有することができましたことに感謝申し上げます。

 

 

 

新米を社員の方々に配布しました

さわやかな秋晴れの日が続いております。

さて、米川興業株式会社では、秋恒例の新米の配布を

社員の皆様へさせていただきました。

耕作者の方々に感謝しながら、私も早速、美味しくいただきました。

南古谷伊佐沼線道路整備工事について(お知らせ③)

南古谷伊佐沼線道路整備工事では、大変お世話になっております。

さて本日、地盤改良作業の工程が終わりましたのでご報告させていただきます。

皆様のご協力のおけがでございます。まことにありがとうございました。

引き続き工事は行われますが、何卒、工事終了までご理解・ご協力の程

宜しくお願い申し上げます。

 

令和6年度 川越市優秀建設工事表彰式

令和6年度川越市優秀建設工事に選ばれました。

この度、水路整備工事(36-14)、市道0016号線歩道整備工事において、表彰されましたので、皆様にご報告申し上げます。

(完成写真は、同ホームページに掲載中)

今後もさらに、皆様が生活しやすい環境作りに全力で取り組んでまいります。

 

南古谷伊佐沼線道路整備工事について(お知らせ②)

南古谷伊佐沼線道路整備工事では、大変お世話になっております。

さて本日、地盤改良作業の1回目が終わりました。安全に作業できたのは

皆様のご協力のおけがでございます。まことにありがとうございました。

明日は、天候不良が予想されるため、作業は中止となります。

次回の地盤改良作業は明後日10月31日(木曜日)を予定しております。

天候不良や急な変更等がある場合には、ホームページでお知らせ致します。

 

南古谷伊佐沼線道路整備工事について(お知らせ)

南古谷伊佐沼線道路の整備工事では、住民の皆様のご理解、ご協力を賜り、

誠にありがとうございます。

さて、10月28日(月)、29日(火)に予定されていた地盤改良作業ですが、

雨天のため、本日28日(月)は中止となり、明日29日(火)に延期となりました。

皆様には、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い

申し上げます。

また、明日以降の地盤改良作業については、気象庁の天気予報等を

加味しながら作業の有無を判断させていただき、いち早く皆様に情報をお届けでき

ますよう尽力致します。合わせて、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

現場に花を植えてみました💛

現場のコンテナハウスの前に花壇を作ってみました。

色とりどりのお花が、現場に笑顔をもたらしてくれています。

地域の方々の生活を支える、安全な道路を作りたいと思います。 今後ともご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

現場の夕日が綺麗です。。。

現場が終わると、西の空に綺麗な夕日が。明日もがんばるぞ!